全国の指定テーマパークやレジャー施設と提携・契約して割安にご利用いただけます。
東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム
ライフアップたちかわは、東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムに入会しています。
東京ディズニーリゾートの関係施設を利用する際、お得にご利用いただけます。
コーポレートプログラム利用券
東京ディズニーリゾートの下記内容をご利用される際に使用できる「コーポレートプログラム利用券」(1,000円券)を発行しています。
- 対象者
-
- 会員・同居の家族(4歳以上)
※同居の家族として届け出ていない場合には、発行できません。
- 会員・同居の家族(4歳以上)
- 利用券
- 1,000円
※有効期限は、発行年度(4月~翌年3月)の3月31日までです。 - 発行枚数
- 年度内1人につき1枚(無料)
※重複して登録されている会員・家族の場合でも1人につき1枚のみとなります。 - 発行方法
- 「施設利用券等申込書」を事務局へ提出し、「コーポレートプログラム利用券」をお受け取りください。
※発行に多少時間を要しますので、事前に電話またはFAXでお申し込みください。
※郵送でのお渡しはできません。 - 申込書ダウンロード
※PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Acrobatが必要です。
ご覧いただけない方はこちらからダウンロードを行ってください。- 利用方法
- 下記のいずれかの方法でご利用いただけます。
-
1.東京ディズニーランド/東京ディズニーシーのパークチケット購入にご利用の場合
利用券を下記の取扱窓口または東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(前売券)で利用すると、パークチケット料金から利用券記載金額を差し引いた料金で購入できます。
※パークチケット1枚につき、コーポレートプログラム利用券を1枚ご利用いただけます。
※取扱窓口で販売の個人向けパークチケットが対象。
(団体用パークチケット、年間パスポート、抽選販売のチケット、ギフトカード除く。) -
取扱窓口 当日券 東京ディズニーランド/東京ディズニーシーのチケットブース
東京ディズニーランド自動券売機
ディズニーホテル(宿泊者のみ)
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル(宿泊者のみ)前売券 東京ディズニーリゾート・チケットセンター
東京ディズニーランド(イーストゲート・レセプション)
東京ディズニーシー(団体チケットブース)
ディズニーストア(コーポレートプログラム利用券取扱い店舗のみ) -
2.ディズニーホテルの宿泊費にご利用の場合
チェックアウトの際、利用券を下記のホテルフロントに提出すると、利用券記載金額を差し引いた料金で精算できます。
※東京ディズニーセレブレーションホテルのみチェックイン時。
※宿泊者1名につき、コーポレートプログラム利用券を1枚ご利用いただけます。
※旅行会社等のパッケージ商品をご利用で清算済みの場合は、利用券記載金額が現金で返金されます。 -
取扱施設 ディズニーホテル ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル -
3.ファンダフル・ディズニーの年会費にご利用の場合
- ファンダフル・ディズニー事務局へ連絡すると、入会申込書と専用の返信用封筒が送られてきます。
ファンダフル・ディズニー事務局 TEL:03-5326-5599(10:00~17:00) - 申込書に記入のうえ、コーポレートプログラム利用券を同封して、ファンダフル・ディズニー事務局へ返信してください。
- 利用券記載金額を差し引いた料金で年会費の支払いができます。
(残金の支払いはクレジットカードのみとなります。)
※入会者1名につき、コーポレートプログラム利用券を1枚ご利用いただけます。
※そのほか利用上の注意がございます。詳細は下記専用サイトをご覧ください。
- ファンダフル・ディズニー事務局へ連絡すると、入会申込書と専用の返信用封筒が送られてきます。
- 注記
- 第三者への販売、個人で利用する以外の目的での利用は固く禁止しています。
また、汚損、紛失などいかなる理由があっても再発行はできません。
サンクス・フェスティバル
コーポレートプログラムの指定期間中、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのいずれかのパークを1日ご利用になれるパスポートを特別価格でご購入できます。
- 対象者
-
- 会員とその家族
- 利用期間
- 2020年9月と2021年1~3月期(予定:調整中)
- 利用内容
- 利用方法:利用料金などは詳細がわかり次第会報でお知らせします。
詳細は専用サイトdcp.go2tdr.comでもご覧になれます。
「東京デイズニーセレプレーションホテル」宿泊割引
手軽にリゾートステイを楽しめるバリュータイプのディズニーホテルです。本プログラム利用団体に所属する皆さまとそのご家族を対象に客室料金を10%割引でこ提供しています。
- 予約方法
- 下記利用者専用サイトより、「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」にアクセスし、本宿泊予約に必要なプランパスワードを入力のうえ、ご予約ください。(チェックイン時にライファップたちかわ会員証の提示を求められる場合がございます。)
-
- パスワードはライファップたちかわ事務局までお問い合わせください。TEL:042-523-2142
- 予約状況により、希望日に予約いただけない場合がございます。宿泊希望日の5か月前から予約可能。
- ご予約の際は、「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」でのユーザー登録が必要となります。
- 残室数などの予約状況に応じて客室料金が変動いたします。
- 「コーポレートプログラム利用券」ご利用の場合は、チェックイン時にホテルフロントにご提出ください。
「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」
お好みのプランに応じて、ディズニーホテルをはじめとした各種ホテル宿泊のほか、時間指定のないファストパス・チゲy卜、ショー鑑賞券など、いつもと違うリゾートステイを体験できる各種コンテンツをセットにした東京ディズニーリゾート公式宿泊プランです。
コーポレートプログラム利用券も利用できます。
- 予約方法
- 「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」にアクセスし、「バケーションパッケージ」の画面ページより、お好みのプランを選択ください。
-
- ご予約の際は、「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」でのユーザー登録が必要となります。
- プラン料金は、ホテル・日程・お申込み人数によって異なります。
- コーポレートプログラム利用券を使って購入したパークチケットをご利用される場合は、「バケーションパッケージ」のプラン予約時に、必ずパークチケットの指定画面で「パークチケットなし」を選択のうえ、プランの予約確定を行ってください。
- バケーションパッケージのプランに使用するパークチケットをオンラインにてコーポレートプログラム利用券を使って購入される場合は、別途「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」のパークチケット購入画面より、パークチケットをご手配ください。
東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム専用サイト |
---|
コーポレートプログラムの詳細やその他の特典は、下記専用サイトをご覧ください。 |
西武園ゆうえんち
入園と園内のアトラクションが1日乗り放題できる「法人パス」を販売しています。
2020年度は販売を休止しています。
- 対象者
-
- 会員
- 販売価格
-
1枚 750円 (一般価格 大人2,800円 こども2,300円 ) ※大人・こども共通
※3歳未満は、入園・乗り物無料 - 料金は変更になることがございます。詳細は会報・HPでお知らせいたします。
- 販売方法
- 毎年3・4月号の会報にて販売数、方法をお知らせいたします。以降通年販売 但し、在庫限り(先着順)
- 利用方法
-
- 会報・HPで販売の募集をします。
- センター事務局へ電話またはFAXでお申し込みください。
※先着販売となりますので、売り切れの際はご容赦ください。 - 申し込み確認後、事務局で「法人パス」を購入してください。
※パスには有効期限がございますのでご注意ください。
- 利用できる施設
-
西武園ゆうえんち 入園、アトラクション乗り放題、イルミネーション営業入園
プール(夏期)
※一部ご利用になれないアトラクションがありますのでご了承ください。
※営業日・時間など詳細については施設へお問い合わせください。 -
西武園ゆうえんち 埼玉県所沢市山口2964
04-2922-1371
http://www.seibu-leisure.co.jp/
よみうりランド
入園(グッジョバ!!エリア含む)+アシカショー(開催時のみ)+のりもの乗り放題(一部除外あり)のワンデーパスを販売しています。プール付きも夏季に販売しています。
- 対象者
-
- 会員
- 販売価格
-
1枚 3,000円 (通常価格3,800~5,400円)
1枚 夏季(プール付き)は3,400円(通常価格4,000~6,100円)※大人・こども共通
※3歳未満は無料 - 販売方法
- 毎年3・4月号の会報にて販売数、方法をお知らせいたします。以降通年販売 但し、在庫限り(先着順)
※夏季は7・8月号でお知らせします。 - 利用方法
-
- 会報・HPで販売の募集をします。
- センター事務局へ電話またはFAXでお申し込みください。
※先着販売となりますので、売り切れの際はご容赦ください。 - 申し込み確認後、事務局で「ワンデーパス」を購入してください。
※パスには有効期限がございますのでご注意ください。
- 注記
- 一部ご利用になれないアトラクションがありますのでご了承ください
-
ワンデーパス対象外アトラクション バンジージャンプ・ゴンドラ「スカイシャトル」、
マイニット、ev-グランプリ、各種ワークショップ
プール営業期間中のジャイアントスカイリバー、プールWAI(夏季分は除く)
その他よみうりランドが指定する機種、コイン遊戯機はご利用できません。 -
よみうりランド 稲城市多摩区矢野口4015-1
044-966-1111(代表)
http://www.yomiuriland.com/
サンリオピューロランド
全館屋内型のエンターテイメントパーク「サンリオピューロランド」のパスポートをお得な会員価格で年2回(夏季・冬季)販売をしています。
- 対象者
-
- 会員・一般
※一般の方もお買い求めいただけますが、その場合通常料金(定価)となります。
- 会員・一般
- 販売内容
- 料金、販売方法などは会報、HPでお知らせいたします。
- 申込方法
-
- 会報・HPで販売の募集をします。
- 指定された期日内に電話またはFAXでお申し込みください。
※先着販売となりますので、売り切れの際はご容赦ください。 - 申込の際チケットの引き渡し方法をお知らせいたします。
※申込期間終了後の枚数変更およびキャンセルはお受けできません。
-
サンリオピューロランド 042-339-1111(受付時間 9:30~17:00 ※休館日除く)
http://www.puroland.jp
レインボープール
国営昭和記念公園内にある「レインボープール」を特別料金で利用できる「利用補助券」を毎年夏季に配布しています。
- 対象者
-
- 配布:会員
- 利用:会員、同居の家族
- 配布方法
- 会報7・8月号に折り込み配布
1会員につき1枚(8回分綴り)
※追加発行はございませんのでご了承ください。
また紛失されても再発行できませんのでご了承ください。 - 利用料金
-
区分 利用料金
(補助券使用)一般料金 大人(15歳以上) 1,700円 2,500円 小人(小・中学生) 700円 1,400円 幼児(4歳以上の未就学児) 無料(補助券必要) 500円 3歳以下 無料(補助券不要) 無料 ※料金は変更になる場合があります。
- 利用方法
-
- 会報7・8月号に折り込んで配布する「利用補助券」に会員番号・会員名・利用者区分をご記入ください。
※入場者1名につき1枚の利用補助券が必要です。
※会員および同居の家族以外のご利用はできません。 - 昭和記念公園販売窓口で「利用補助券」を提出し、料金をお支払いください。
※利用料金には国営昭和記念公園入場料も含まれます。
※営業日等の詳細は施設へお問い合わせください。
- 会報7・8月号に折り込んで配布する「利用補助券」に会員番号・会員名・利用者区分をご記入ください。
レインボープール情報
- 開設期間
- 7月下旬~9月上旬
- 施設
- 温水シャワー、ドライヤー、脱水機、エアーコンプレッサー(空気入れ)完備:無料
コインロッカー:有料 1回100円 - 注記
- 刺青、タトゥー(シールを含む)をされた方のご入場はお断りいたします。
なお、ご入場の後に判明した場合には、速やかに退場していただきます。 - お問い合わせ
-
国営昭和記念公園 管理センター 042-528-1751
http://www.showakinen-koen.jp/
FUJIYAMA倶楽部
サービスセンターは「FUJIYAMA倶楽部」に会員登録していますので、富士急グループの遊園地やホテル・ゴルフ場の施設を優待料金で利用できます。
- 対象者
-
- 会員、同居の家族5名まで
- 利用できる施設
-
遊園地 富士急ハイランド ぐりんぱ さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト 温泉 ふじやま温泉 さがみ湖温泉 うるり あだたら山 奥岳の湯 宿泊 ハイランドリゾート ホテル&スパ ホテルマウント富士 熱海シーサイド・スパ&リゾート 富士山ステーションホテル 富士宮富士急ホテル CABIN & LOUNGE HIGHLAND STATION INN ゴルフ 富士ゴルフコース カントリークラブ・グリーンバレイ 大富士ゴルフ場 スキー スノータウンYeti あだたら高原スキー場 ロープウェイ 河口湖~富士山パノラマロープウェイ あだたら山ロープウェイ 身延山ロープウェイ 船 河口湖遊覧船 本栖湖遊覧船 山中湖遊覧船 水陸両用バスKABAバス イルドバカンス(熱海~初島~伊東) 観光施設 忍野しのびの里 富岳風穴・鳴沢氷穴 フジヤマミュージアム 初島アイランドリゾート 富士芝桜まつり(春限定) 富士花めぐりの里(春~秋) キャンプ場 PICA富士吉田 PICA富士西湖 PICA山中湖ヴィレッジ キャンピカ富士ぐりんぱ キャンピカ明野ふれあいの里 パディントンベア・キャンプグラウンド 表富士グリーンキャンプ場 PICA秩父 PICA Fujiyama その他 富士ミネラルウォーター ※利用料金、営業日など詳細は下記HPにてご確認ください。
- 利用方法
- 下記の「利用証明物」のいずれかを各施設窓口にご提示ください。
※なおホテル・ゴルフ場をご利用される際は事前に各施設へご予約してください。 -
- FUJIYAMA倶楽部のHPから「利用証明書」をプリントアウトし、提示。
※センター事務局でもご用意できます。 - FUJIYAMA倶楽部会報誌掲載の「共通優待割引券」の提示。
※FUJIYAMA倶楽部会報誌は、センター事務局に設置。
- FUJIYAMA倶楽部のHPから「利用証明書」をプリントアウトし、提示。
- 利用証明書の発行
-
- FUJIYAMA倶楽部のホームページへアクセスしてください。
- FUJIYAMA倶楽部へアクセス ⇒ 利用証明書の発行選択
ユーザーID と パスワード を入力 ⇒ プリント - 利用証明書をプリントアウトし、施設にご持参ください。優待料金でご利用できます。
- ユーザーIDとパスワードはセンター事務局までお問い合わせください。
042-523-2142
-
FUJIYAMA倶楽部事務局 0120-364-229
https://www.fujikyu-concierge.com/club/
(受付時間)
平日 9:00~18:00/土日祝日は定休
東京都市勤労者共済団体連合会(略称:連合会)
サービスセンターは、周辺地域の同様の団体と連合会を組織しています。連合会では、遊園地などのレクリエーション施設の料金が割安になる割引券を発行しています。
- 対象者
-
- 配布:会員
- 利用:会員、同居の家族
- 配布方法
-
- 毎年、会報3・4月号に折り込み配布いたします。(予定)
- 1会員につき1枚(6枚綴り)
※不足の場合は、センター事務局へ請求してください。但し、数に限りがございます。
- 利用できる施設
※PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Acrobatが必要です。
ご覧いただけない方はこちらからダウンロードを行ってください。- 利用料金
- 一般料金に対し、10~20%程度の割引。
- 利用方法
- 割引券を切り取り、本人負担金を添えて施設の窓口で入場券と引き換えてご利用ください。
※券1枚につき1人1回限り有効(一部施設は除く)
※有効期間が過ぎた割引券はご利用できません。 - 注記
-
- 営業時間、休業日、子供/幼児等の区分は、施設により異なります。
詳細は、各施設に直接お問い合わせください。 - 割引料金については、年度途中で改定または廃止となる場合があります。
利用前に各施設にお問い合わせの上、お出かけください。 - 割引料金は、毎年4月1日~翌年の3月31日までのものです。
- 本券の転売・譲渡は、できません。
- 営業時間、休業日、子供/幼児等の区分は、施設により異なります。
全福センター契約施設
サービスセンターでは、サービスセンターの全国的な組織である一般社団法人全国中小企業勤労者福祉サービスセンター(略称:全福センター)に加盟しています。
全福センターでは、全国のレジャー施設などと利用契約を結び、加盟団体の会員が割安な料金で利用できるようにしています。
- 利用方法
- 施設によって異なりますので、詳細は全福センターホームページをご覧ください。
全福センターhttps://www.zenpuku.or.jp - ※会員専用のページにログインするにはID・ パスワードが必要です。
- ID・パスワードはセンター事務局までお問い合わせください。
042-523-2142
-
一般社団法人全国中小企業勤労者福祉サービスセンター 03-3433-2948
03-3433-2859
スキー場リフト優待・割引券
関東近県のスキー場のリフト券の優待券・割引券を毎年冬期に配布しています。
- 配布方法
- 会報(1・2月号)・HPでお知らせいたします。
事務局窓口で先着配布 - 詳細
- 一般料金・割引料金等の詳しい内容は事務局で案内パンフレット・優待券をご覧ください。
全福センターのHPでも掲載しています。